二度忘れた事を三度忘れないようにする

しがないフリーランスIT系エンジニア

CentOS8にgcloud環境を導入する

HomebrewでGoogle Cloud SDKを入れようとしたら

==> brew cask install homebrew/cask/google-cloud-sdk 
Error: Installing casks is supported only on macOS

とのことで、大人しく公式で出してるリポジトリを登録してインストールします。

$ sudo tee -a /etc/yum.repos.d/google-cloud-sdk.repo << EOM
[google-cloud-sdk]
name=Google Cloud SDK
baseurl=https://packages.cloud.google.com/yum/repos/cloud-sdk-el7-x86_64
enabled=1
gpgcheck=1
repo_gpgcheck=1
gpgkey=https://packages.cloud.google.com/yum/doc/yum-key.gpg
       https://packages.cloud.google.com/yum/doc/rpm-package-key.gpg
EOM

$ sudo dnf install -y google-cloud-sdk
$ gcloud -v
Google Cloud SDK 294.0.0
alpha 2020.05.21
beta 2020.05.21
bq 2.0.57
core 2020.05.21
gsutil 4.51
kubectl 2020.05.21

さすがOS標準のパッケージマネージャです。足りない物は記事のボリュームだけでした。