二度忘れた事を三度忘れないようにする

しがないフリーランスIT系エンジニア

GrafanaでMySQLのSlowQueryログを表示する

別途綺麗にまとめる予定なのでメモ。

AWSのRDSを利用していたり、MySQLのSlowLogをテーブルに保存している場合、ブラウザ経由で手軽に見られるようにする。
別記事で書く予定だが、今回はGrafanaを使って実現する。

1.DataSourceでMySQLを登録。Databaseを指定するところがあるので、mysqlを登録する。
2.ダッシュボードにテーブルタイプのパネルを追加する。
3.MetricsのDataSourceをMySQLにすると、SQL文を直書き出来るので、次にようなSQL文を記述。
select start_time, query_time, CAST(sql_text AS CHAR(200) CHARACTER SET utf8) AS sql_text from slow_log
4.Column Stylesでstart_timeカラムのDateFormatを定義すると綺麗になる。

ミソはmediumtext型のカラムをCASTしてやるところ。そのまま表示させようとするとBLOB型と判別されてエラーとなる。