二度忘れた事を三度忘れないようにする

しがないフリーランスIT系エンジニア

VPS・PaaS・IaaS比較と所感

(2016/11/17 GCE更新)

仕事用途よりも個人でゲームサーバを立てる、という視点で調べてみた。 最重要ポイントである日本リージョンがあるサービスを軽く調べた。 secdsがギリギリ稼動しそうなインスタンスで比較してみたが、 全く同等のものは無いのでそこは似たようなモノで比較。なお、Pingは東京から発信してます。

サービス 種類 費用 Ping
Amazon EC2 c3.large $0.128 /1 時間 6ms
Vultr 2CPU 2GBMEM 45GBSSD $0.024 /1 時間 4ms
Linode Linode 2GB $0.03 /1 時間 4ms
GoogleComputeEngine n1-highcpu-2 $0.069/1 時間 4ms

AmazonEC2は必要なときに必要なだけスケールアップ、スケールアウトが 容易に出来るので扱いやすいが、インスタンスのプランが仕事でも微妙に噛み合わない時が多い。

Vultrはスペック・Ping共に申し分ないサービスだが、 インスタンスを停止しても料金が発生するので、止めるならインスタンス毎消し去らないといけない。 動的に複数インスタンスを運用する場合のコストは割り切りか工夫が必要となる。

Linodeはまだ利用したことないので詳細はわかってないです。

GooglwCEは日本リージョンが来ていないけどAWSの対抗なんじゃないかと思って 調べてみたら、インスタンスのプランがよさげな感じで仕事でも使えそうだと思った。

なお、追加ストレージや帯域費用は別で、上記はインスタンスのみの費用なので動画配信とか帯域を 大量に必要とするようなモノを動かす場合は月額固定費用のサービスを利用することをお勧めします。